Hiroshi Matsumoto - Abstract Oil Painting & Cats

2009年02月03日

この記事へのコメント
みんな適度な位置に並んで、おりこうさんだなぁ。
誰が誰の横とかあるんかな?
ウチのは熱さが分からないのか真ん前まで近づいていってしまうので目が離せません。この間もうっかりしていて、気がついた時にはヒゲがもうクルクルパーマのチョビンチョビンになってしまってました。。。
それでも夕飯の時に母親がみそ汁を背中にこぼした時は、ギャーと鳴いてすっ飛んで走りまわったから、そういう熱さは分かるみたいなんだけど。。。
Posted by ryuuki at 2009年02月03日 23:24
露と空は絶対隣同士にならず間に必ず誰かが入る、俊太郎と五郎は両隣だれでも良い、墨と空はまれに隣同士になる場合がある等々の原則があるようです。
てんかんのせいと思うけど、五郎もストーブの間際まで近づいて寝るので体が熱々になってます。
ストーブの上のやかんを取る時は一番緊張するな。
猫は安心して寝てるけど、、、。
Posted by まつもと at 2009年02月05日 01:12
“適度な位置に並んで、おりこうさん”
てryuuki君は仰いますが、、、猫達が各々快適な位置に座布団引っ張って行って寝てるのならおりこうさんやけど、距離を見計らって座布団を置いたんは、M氏かN氏な訳で、猫達は単に畳より座布団の方が冷たないし寝心地がええからそこで寝てるだけだと思われ、、、。
よっておりこうさんなんは、M氏かN氏です。wwwwwwww
Posted by TROUT at 2009年02月05日 15:25
う〜ん。猫達が座布団をしいたっちゅう線もあながちなきにしもあらずで、M氏、N氏のどちらかが座布団を置いたんは間違いない事実であると状況証拠だけで断定するのは、どうでしょうか。M氏、N氏の証言がとれればこの事案はすんなり解決、M氏、N氏はおりこうさんであるとの結論がでるのですが、いかんせん両名の証言がとれない現在、おりこうさんなのは、猫達なのか、はたまたM氏、N氏なのかは不明のままであります。
Posted by まつもと at 2009年02月05日 22:38
あっ、TROUTさんに突っ込まれてしまってるではありませんか。
そしてまたフォローをありがとうございます^^。
どうか猫達が自ら座布団を引っ張ってきて寝そべった、っちゅーことでありますように。
きっとそうなんだー。
にゃー。

Posted by ryuuki at 2009年02月07日 01:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。








| Home |