スマートフォン専用ページを表示
9x9 painting (C) Hiroshi Matsumoto
<<
空と露
|
TOP
|
俊太郎と露
>>
2007年05月21日
映画鑑賞覚書
午前3時30分、Liar Liarを観終わった。アチャ〜〜!また夜更かしか!この2〜3週間で観た映画は、ナイロビの蜂、Mr.Deeds、小説家を見つけたら、Batman Begins、さくろの色、eragon、博士の愛した数式、プラダを着た悪魔、硫黄島からの手紙、父親たちの星条旗、Lostシーズン2(1〜8話)多分これぐらいであとは思い出せない。この中でぼくのコレクション入りは「小説家を見つけたら」に決定だ。
posted by hiroshi at 03:41|
Comment(10)
|
日 々 Days
この記事へのコメント
やっぱりチャーリーズエンジェルだね!!
Posted by nana at 2007年05月21日 18:25
なんでチャーリーズエンジェルなん?持ってたら貸して欲しいわ。
Posted by まつもと at 2007年05月21日 22:29
もってないわ。
こないだテレビでやってたよ!
博士の愛した・・・もやってた!みてないけど
キャメロン・ディアスかわいいわ〜。
Posted by nana at 2007年05月22日 19:48
そうか、、。キャメロン・ディアスって名前はよう聞くけど、あまり、、ちゅうか全然知らんわ。TVシリーズのチャーリーズエンジェルはよう観たけどなあ。博士の愛した・・・は最初の取っ付きは面白かったけど、終わり方がいまいちやったな。
Posted by まつもと at 2007年05月22日 21:50
僕はメリーに首ったけの時のキャメロンが好きやなあ。映画もめちゃおもしろかったし。でも最近は年をとってちょっと痛々しいな。
Posted by トト at 2007年05月22日 23:32
メリーに首ったけも知らんなあ。キャメロン・ディアスって最近じゃないのか。知らんかった。今日 River Runs Through Itを観てたらN氏がBrad Pittが若いって言ってたけど、その頃しか知らんから今はどうなんや。記憶が置き去りにされていく。
Posted by まつもと at 2007年05月23日 01:16
「マルコビッチの穴」のキャメロン・ディアスは最高ですよ。ある意味すごい汚れ役です。主役はジョン・マルコビッチとジョン・キューザックで個性きついキャラ。
ストーリーはへんちくりんで、めちゃめちゃ面白いです。
まつもとさんきっと好きだと思うのでぜひ観て下さい。
Posted by 能勢マユミ at 2007年05月23日 02:21
eragonの悪役のジョン・マルコビッチとハイ・フィデリティ、アイデンティティーのジョン・キューザックのふたりジョンが主役で出てて、ストーリーはへんちくりんで汚れ役のキャメロン・ディアスとなりゃ聞いただけでも面白そう。観たい!誰か借りてきて又貸ししてくれ。
Posted by まつもと at 2007年05月23日 21:25
僕もマルコビッチ借りてみようと思います
Posted by
トト
at 2007年05月23日 23:23
これでぼくも観れるな。でも早いこと観たいな。
Posted by まつもと at 2007年05月24日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
|
Home
|
Links
RUN TOTO RUN!
RYUUKI Blog
TERUMI BLOG
SEAN STREET
kamauchi blog
ペンギン・インコ陶つうしん
刻々tokidoki日誌
ABEAM DAYS
今日も明日もねこ
NOMA project
Andante
森の工房
Roy Lindquist
Three Ravens Gallery
A Creative Life
Colormusings
pat bell
An Artist Journal - At a Glance
Sylvie Van Hulle
dukaduka
KathrynLaw
marionjoy
Eye With A View
babamaha diary
よしみ工房携帯日記(仮)
アネヒル日記
I'd like to Butterfly
lovergirl
こりんの北摂・散策びより♪
ちっぷとはっちと・・・
つぐみ日記
アトリエカンタント
Natsuo's Cat
こないだテレビでやってたよ!
博士の愛した・・・もやってた!みてないけど
キャメロン・ディアスかわいいわ〜。
ストーリーはへんちくりんで、めちゃめちゃ面白いです。
まつもとさんきっと好きだと思うのでぜひ観て下さい。