2012年03月04日
2012年01月03日
2011年11月20日
コビトノボタニ科
「コビトノボタニ科」
挿ス 吊ルス 身ニツケル
横田ジェニー 装身具+installation
11.10(thur)-27(Sun)
12:00-18:00
Open 木.金.土.日
『家ie』 大阪府池田市菅原町9−11 072(747)7070
(阪急宝塚線 池田駅 徒歩5分)
posted by hiroshi at 23:04| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年11月11日
siri and icloud
試してみたけどこんなうまいこといきません
日本では音楽の共有はできません
posted by hiroshi at 15:16| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年11月10日
2011年11月09日
Vintage upcycled cabinet by Yoshimi Kamimoto
Click on image for more images
Vintage upcycled cabinet with my 4 9x9 original paintings. This is handmade by Yoshimi Kamimoto. He is a very talented artist, carpenter and furniture maker.
48.4 cm(L) x 48.4 cm(H) x 17.6 cm(D) / 19 inch(L) x 19 inch(H) x7 inch(D)
6.7kg / 14.8 pound
$400.00USD + $150.00USD (EMS shipping cost)
If you are interested in purchasing this cabinet, please let me know.
Thanks,
Hiroshi
posted by hiroshi at 00:44| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年11月07日
NOMAOTO
posted by hiroshi at 19:51| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年10月26日
明日10月27日のテレビ、これだけは観る
NHK教育テレビ
10/27(木)午後 9:30- 9:55
すてきにハンドメイド
http://www.nhk.or.jp/kurashi/hand/
かぎ針で
かなりちいさな
ニットのバッグ
講師:能勢マユミ
http://blog.livedoor.jp/abeam/archives/52043015.html
10/27(木)午後 9:30- 9:55
すてきにハンドメイド
http://www.nhk.or.jp/kurashi/hand/
かぎ針で
かなりちいさな
ニットのバッグ
講師:能勢マユミ
http://blog.livedoor.jp/abeam/archives/52043015.html
posted by hiroshi at 20:11| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年10月21日
ジェスチャー
水の江滝子と柳家金語楼が司会をしていたあの超有名テレビ番組「ジェスチャー」をよっちゃんもなっちゃんも知らなかったのでびっくりしたひろし
posted by hiroshi at 00:08| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年10月16日
ご褒美ツアー
tag: 勝、ルドン、シュヴァンクマイエル、錦湯、よし、nobuyuki、mayumi、natsuo、hiroshi、kyoto、october、15、2011
posted by hiroshi at 16:55| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年10月07日
2011年10月06日
2011年10月05日
self-checkout
昨日、西友でself-checkout(無人レジ)を使って清算したけど、えらい時間がかかった。こんなんやったら、レジに並べば良かったと思った。隣のおばちゃんは泣きそうになって「もうやめさしてほしい」と言っていた。でもおもしろかった。もう一回試してみよう。
posted by hiroshi at 00:03| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年09月06日
2011年09月03日
ドジョウが出てきてあわてる新聞社
「だめだこりゃ」のMSN産経ニュースの主張と記事、「ええんちゃう」の野田首相会見
posted by hiroshi at 21:21| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年08月31日
ミニキャンバス
NOMAの改装で出た桐材の木っ端をもらって、よっちゃんの電ノコで8cm長さに揃えた。ミニキャンバスを作って絵を描くつもり。
posted by hiroshi at 01:52| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年08月24日
菅首相が表舞台から去るならば、誰が首相になっても、これ以上悪くなるだろう
夏の夜の怪談、脱原発したら、困りますよ〜の巻
posted by hiroshi at 23:55| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年08月20日
2011年08月09日
2011年08月02日
歩こう会
午前中の1時間半、毎日歩くことにした。昨日は近くの山を登った。今日でまだ4日やけど、早くも、体が軽くなって、動きが良くなった。午後の仕事がはかどる、はかどる。すこぶる、調子が良い。今日、靴を買った。歩くのが楽しくなってきた。
posted by hiroshi at 00:38| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年07月30日
2011年07月18日
裏庭でバーベキュー
実に楽しくおいしいバーベキューだった。座ってるだけで、どんどん出るわ出るわ、魔法のよっちゃんナイト。ウインナー券は次回に持ち越しだ!あしたからはひたすら仕事、仕事、仕事といきますか。で、また食べる!!!
posted by hiroshi at 00:02| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年07月12日
ぎっくり再び
うちわ展、NOMAOTOが終わって、気が抜けたのか、、、
日頃の睡眠過剰が原因か、、、
再び、ぎっくり腰とは、いかがなものか
posted by hiroshi at 18:14| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年06月14日
2011年06月13日
2011年06月12日
2011年06月11日
2011年06月10日
ガーデニングは楽し
アゲハチョウの幼虫、こんなんやら
こんなんが
ちょっと大きくなって
あっという間にあおむしになった
posted by hiroshi at 00:28| Comment(0)
| 日 々 Days
2011年06月09日
2011年06月07日
裏庭には
どくだみ、ゆすらうめ、スペアミント、シャガ。今日はゆすらうめの実を収穫し、どくだみをお茶にする為に刈り取って干した。
あと裏庭には、ブルーベリー、ラズベリー、ジャスミン・ホワイトプリンセス、ひょうたん、ミニトマト、なすび、バジル、パセリ、クレソン、あけび、リーフレタスなどがある。今年は、ガーデニングに燃えている。ビオトープ3年目、めだかも二匹生き延びている。
posted by hiroshi at 01:59| Comment(0)
| 日 々 Days